ギャザラー

ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.5 新しい伝説の採集時間・場所・アラーム【ギャザラー】【不定性素材精選】

FF14 パッチ6.5で追加された、新しい「伝説の採集」の採集場所と時間(ET:エオルゼア時間)についてまとめました。それぞれの採集時間や場所に合わせたアラーム設定用マクロも併記してあります!「伝説の採集」を行うには採集エリアに対応した「伝...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.5 ギャザクラ関連の準備と予想【モーエンツール、無人島、お得意様取引など】

2023年10月3日(火)に実装予定のFF14パッチ6.5「光明の起点」。今回のパッチは零式の実装のない偶数パッチなので、戦闘用の新式追加はおそらくありませんが、無人島のアップデートやモーエンツールの続編、お得意様取引「マーグラット」など、...
ギャザラー・クラフター

【FF14】第79回PLL(プロデューサーレターLIVE)ギャザクラ関連内容まとめ【パッチ6.5実装コンテンツ特集Part2】

2023年9月24日(日)に行われた第79回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容より、ギャザクラに関連する情報を中心にピックアップしてまとめています。まずは全体の内容をざっとまとめているので、細かい気付きなどがありましたら追って追記し...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.4 ギャザラー装備(IL620)フル禁断例【新規特質、不定性素材対応アップデート版】

FF14 パッチ6.4で新しく追加された採掘師・園芸師の「伝説の採集」。新式装備製作の素材などとして採集することになるこれらの伝説素材ですが、さらに高レベルの素材が追加されたことで、各種特質などのボーナスを受けるために必要なステータスがこれ...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.4 新しい伝説・刻限素材の採集時間・場所・アラーム【ギャザラー】

FF14 パッチ6.4で追加された、新しい「伝説の採集」の採集場所と時間(ET:エオルゼア時間)についてまとめました。まずは新式素材関連を優先してまとめています、収集品関連などあれば後ほど追記します。それぞれの採集時間や場所に合わせたアラー...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.4 ギャザクラ関連の準備と予想

2023年5月23日に実装予定のFF14パッチ6.4「玉座の咎人」。今回のパッチは、零式の実装タイミングということもあり、新式装備や戦闘用の薬・料理の追加、無人島のアップデートやモーエンツールの続編など、ギャザクラに関連するアップデート項目...
ギャザラー・クラフター

【FF14】第77回PLL(プロデューサーレターLIVE)ギャザクラ関連内容まとめ【パッチ6.4実装コンテンツ特集Part2】

2023年5月12日(金)に行われた第77回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容より、ギャザクラに関連する情報を中心にピックアップしてまとめています。まずは全体の内容をざっとまとめているので、細かい気付きなどがありましたら追って追記し...
ギャザラー・クラフター

【FF14】第76回PLL(プロデューサーレターLIVE)ギャザクラ関連内容まとめ【パッチ6.4実装コンテンツ特集Part1】

2023年3月31日(金)に行われた第76回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容より、ギャザクラに関連する情報を中心にピックアップしてまとめています。まずは全体の内容をざっとまとめているので、細かい気付きなどがありましたら追って追記し...
ギャザラー・クラフター

【FF14】モーエンツール納品アイテム製作マクロ・スキル回し【クラフター】【パッチ6.35】

パッチ6.35で追加された、ギャザクラ道具強化コンテンツ「モーエンツール」。収集品「好事家向けの◯◯」アイテムを製作して納品などの手順で、クラスごとに主道具「モーエンツール」を段階的に強化していきます。この記事では、各強化段階ごとの好事家向...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.3 ギャザラー装備(IL620)フル禁断例【伝説獲得数+3、獲得数ボーナス発生率+30%、採集回数/耐久+2】

パッチ6.4対応版にアップデートしました!FF14 パッチ6.3で実装されたギャザラー新式「インダガトル装備」のフル禁断例を紹介します。この装備・禁断で下記のステータスを満たすことで、料理等によるステータスアップなしでパッチ6.3で追加され...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.3 新しい伝説・刻限素材の採集時間・場所・アラーム【ギャザラー】【ゾイサイト原石・朝霧の樹皮・地鳴の霊砂・不定性素材】

FF14 パッチ6.3で追加された、新しい「伝説の採集」「刻限の採集」素材の採集場所と時間(ET:エオルゼア時間)についてまとめました。まずは新式素材関連を優先してまとめています、収集品関連は後ほど追記します。それぞれの採集時間や場所に合わ...
ギャザラー・クラフター

【FF14】第75回PLL(プロデューサーレターLIVE)ギャザクラ関連内容まとめ【パッチ6.3実装コンテンツ特集Part2】

2022年12月22日(金)に行われた第75回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容より、ギャザクラに関連する情報を中心にピックアップしてまとめています。まずは全体の内容をざっとまとめているので、細かい気付きなどがありましたら追って追記...
ギャザラー・クラフター

【FF14】第74回PLL(プロデューサーレターLIVE)ギャザクラ関連内容まとめ【パッチ6.3実装コンテンツ特集Part1】

2022年11月11日(金)に行われた第74回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容より、ギャザクラに関連する情報を中心にピックアップしてまとめています。パッチ6.3実装項目紹介パッチ6.3は2023年1月上旬 公開予定!パッチ6.3「...
ギャザラー・クラフター

【FF14】第73回PLL(プロデューサーレターLIVE) ギャザクラ関連内容まとめ

2022年10月8日(土)に「第8回14時間生放送」内にて行われている第73回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容より、ギャザクラに関連する情報を中心にピックアップしてまとめています。ここ数回のPLLまとめではギャザクラ関連に限らずす...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.2 「不定性」素材の採集・精選【ギャザラー】【ウソウソの泉】【無人島】

FF14 パッチ6.2で実装された伝説の採集アイテム「不定性鉄隕石(昇華鉄隕石)」「不定性結晶花(結晶花)」「マーヤーの霊亀」。これらは無人島開拓のランドマークである「ウソウソの泉」を建設するための素材を入手するために、必要なアイテムとなっ...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.2 新しい伝説素材の採集時間・場所・アラーム【ギャザラー】

パッチ6.2で追加された、新しい「伝説の採集」素材の採集場所と時間(ET:エオルゼア時間)についてまとめました。まずは新式素材関連を優先してまとめています、収集品関連は後ほど追記します。それぞれの採集時間や場所に合わせたアラーム設定用マクロ...
その他

【FF14】第72回PLL(プロデューサーレターLIVE)内容まとめ【パッチ6.2コンテンツ特集パート2】

2022年8月12日(金)に行われている第72回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容をまとめています。第72回PLLで紹介されたすべての情報を掲載しつつ、当サイトの強みであるギャザクラ・楽器演奏に関連する情報がある場合は、他項目よりも...
その他

【FF14】第71回PLL(プロデューサーレターLIVE)内容まとめ【パッチ6.2コンテンツ特集パート1】

2022年7月1日(金)に行われた第71回PLL(プロデューサーレターライブ)の内容をまとめています。これまで当サイトのPLLまとめ記事ではギャザクラ・楽器演奏関連情報を中心にピックアップする形でまとめてきましたが、今回からPLLで紹介され...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.1 ギャザラー装備(IL590)フル禁断例【伝説獲得数+3、獲得数ボーナス発生率+40%】

FF14 パッチ6.1で実装されたギャザラー新式「パクトメーカー装備」のフル禁断例を紹介します。この装備・禁断で下記のステータスを満たすことで、料理等によるステータスアップなしでパッチ6.1で追加された「伝説の採集」にて各種バフや特質による...
ギャザラー・クラフター

【FF14】パッチ6.1 新しい伝説素材の採集時間・場所・アラーム【ギャザラー】

パッチ6.1で追加された、新しい「伝説の採集」素材の採集場所と時間(ET:エオルゼア時間)についてまとめました。それぞれの採集時間や場所に合わせたアラーム設定用マクロも併記してあります!「伝説の採集」を行うには採集エリアに対応した「伝承録」...