FF14パッチ7.1実装のギャザラー「エバーシーク装備(IL720)」を、パッチ7.2で追加された新しい伝説の採集で発生する特質ボーナス(獲得数ボーナス発生率+40%・獲得数+1・耐久+2)とGP970を達成できるステータスとするためのマテリア禁断例を紹介します!
パッチ7.1時点で紹介していた妥協なしフル禁断例をベースとしているので、すでにフル禁断済みの方も最低限のマテリア追加・変更で済むようになっています。
もちろん、これからギャザラー装備を揃えてマテリア禁断しようという方にも参考になる内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
目標ステータス
- 獲得力:5090
- 技術力:5254
- GP:970
パッチ7.1時点での伝説の採集における特質ボーナス(獲得数ボーナス発生率+40%・獲得数+1・耐久+2)の発生条件を満たしつつ、効率良いスキル回しが可能なGP970を達成することを目指します。
後述するフル禁断例であれば、料理を使ってステータスアップをすることなく、このステータスを満たせます。料理が必要ないことで、伝説の採集の合間にクラフター向けの料理を食べて製作を並行して行うことがやりやすくなっています。
フル禁断例
(画像準備中)
- 獲得力:5119
- 技術力:5275
- GP:970
パッチ7.1時点で紹介済みの「エバーシーク装備」妥協なしフル禁断例をベースに、一部マテリアを追加・変更した禁断例です。
パッチ7.1時点では、あとからステータスを調整しやすいよう道具類にはマテリア禁断を行っていなかったため、それらの主道具・副道具をあらためてフル禁断したうえで、胴装備のみ3・4・5段目を禁断し直しています。
胴以外の防具とアクセサリは、7.1時点の妥協なしフル禁断から変更ありません。
部位 | マテリア装着内容 |
---|---|
主道具・副道具 | 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 器識のアルテマテリジャ(GP+10) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) |
頭装備 | 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) 器識のオメガマテリジャ(GP+8) |
胴装備 | 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) |
手装備 | 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) |
脚装備 | 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 達識のマテリジャ(獲得+8)(10-2) 博識のマテリラ(技術+4) |
足装備 | 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 器識のハイアルテマテリジャ(GP+11) 器識のハイオメガマテリジャ(GP+9) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+16)(20-4) |
耳装備 | 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 器識のアルテマテリジャ(GP+10) 器識のハイオメガマテリジャ(GP+9) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) 博識のハイオメガマテリジャ(技術+20) |
首・腕装備 | 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 器識のアルテマテリジャ(GP+10) 器識のハイオメガマテリジャ(GP+9) 達識のハイオメガマテリジャ(獲得+20) 達識のハイオメガマテリジャ(獲得+20) |
指装備 | 博識のハイアルテマテリジャ(技術+36) 達識のハイアルテマテリジャ(獲得+36) 器識のハイオメガマテリジャ(GP+9) 博識のオメガマテリジャ(技術+14) 達識のオメガマテリジャ(獲得+14) |
※各部位の禁断上限も追って記載します
- 装着する内容が同じであればマテリアの装着順は入れ替わっても大丈夫です。ご自身のマテリア所持量と相談して必要あれば調整してください。(ハイアルテマテリジャ・アルテマテリジャは確定穴と1禁断目にしか装着できないことに注意です)
- 7.1時点の禁断例よりも獲得力が下がったことで、7.1の伝説の採集を行った場合の特質ボーナスが一段階下がっています(獲得数+3→+2)。ただし、「ジンガカレーHQ」などの獲得力が上がる入手しやすい料理を使うことで、7.1の特質ボーナスも変わらず最大で達成可能です。
- 胴装備のマテリアを変更せず7.1特質はそのまま、7.2特質達成のために料理を使う(つまり上記の逆)という形も考えたのですが、7.2現在では新しい伝説の採集を回りながらクラフター料理を食べて製作を合間に行うという使い方のほうが便利だと考えたため、上記のような形にしました。7.1伝説でも料理を使いたくない場合は、胴装備のみ2パターン用意して切り替えるのもありかと思います。
コメント
いつもお世話になっています。
こちらの記事クラフター分類になっている気がするのですがいかがでしょうか?
ご指摘ありがとうございます!
ギャザラー分類に変更しておきました^^