FF14の漆黒編、パッチ5.Xシリーズで実装されたギャザラー・クラフター主道具「スカイスチールツール」。
実装当初はレベル上限がLv80だったこともあり最強クラスのギャザクラ装備でしたが、レベル上限がLv90となった現在では、装備の性能としてはLv90の他装備には及ばないものとなっています。
しかし
- 見た目が非常に美しいこと
- Lv90からならクエストの納品アイテムをマクロ製作可能であること
を踏まえると、ミラプリ用の装備としては今からでも製作する価値のある装備です。
またパッチ6.35からはじまる暁月版の道具強化クエスト「モーエンツール」実装に備えて、道具強化クエストの流れを掴んでおく練習にもなります。
この記事では、クラフターLv90の状態からできるだけ簡単にクラフター用の「スカイスチールツール」を最終段階(スカイビルダーズ装備)まで強化するための手順やマクロ・必要装備等を紹介します。
パッチ6.3までのナギ節にやることが特に無い方や、それ以降でも空き時間などを使って、気軽にスカイスチールツールの最終強化段階「スカイビルダーズ装備」を手に入れてみてください!
動画で解説
文字より動画のほうが見やすい方はこちらでどうぞ、チャンネル登録もよろしくお願いします✨
スカイスチールツール基本情報
スカイスチールツールは、クエスト「工房に眠っていた古道具」にて未強化状態のスカイスチールツールを入手したのちに5段階の強化クエストを進めていくことで、最終的に最大強化状態の「スカイビルダーズ装備」を入手できるという流れになっています。
各強化段階ごとに対応した納品アイテムを指定の個数製作して納品することで、次の強化段階に進むことができます。また納品アイテムを製作する際は、必ず対応した段階ごとのスカイスチールツールを装備している必要があります。
主道具はクラフタークラスごとに全8つあり、各クラスごとに5段階の強化を行う必要があります。
その他詳細なスカイスチールの基本情報については、下記の関連記事をご覧ください。
強化の流れ(クエスト・素材)
開始クエスト「工房に眠っていた古道具」から、強化段階ごとに順次クエストを受注してすすめていくことになります。
クエストはすべてイシュガルド都市内での受注となっているので特に迷うことはありませんが、強化段階ごとのアイテム納品や交換方法については若干ですがややこしくなっているので、簡単に説明します。
以下すべてのクエストの必要レベルが「クラフター ギャザラー レベル80〜」、開始クエスト「工房に眠っていた古道具」以外はそれぞれ一つ前段階のクエストが前提クエストとなっています。
第1段階(スカイスチール装備)
クエスト名 | 工房に眠っていた古道具 |
受注場所 | イシュガルド:下層 (X:14.2 Y:12.5) |
NPC | 機工房の技師 |
前提クエスト | サブストーリークエスト「蒼天を仰ぐ街」をコンプリートしている |
クエストクリアでもらえる「スカイスチール・ツールチェスト」を使用することで、使用時のクラスに応じた「スカイスチールツール」を入手することができます。
第1段階では特にアイテム納品等はありません。
第2段階(スカイスチール装備+1)
クエスト名 | 「スカイスチールツール」を改良せよ! |
受注場所 | イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6) |
NPC | ネイユマル |
1つのクエスト内で第2〜第3段階の強化を進めることになります。
第2段階・第3段階ともに納品アイテムをHQで製作して納品します。製作マクロは後述。
納品先はイシュガルド:下層のスカイスチール機工房にいるNPC「デニス」です。
第2段階はクラスごとに納品アイテムを20個、HQで製作します。
納品アイテムは「スカイスチール装備」を装備していないと制作できないことに注意です。
またスカイスチール装備も同時に納品して次の強化段階の装備と交換になるため、納品時に主道具を外すのを忘れないよう気をつけてください。
クラス | 納品アイテム | 素材 |
---|---|---|
木工師 | 改良用の珪化木丸玉 | 改良用の珪化木 x1 ホワイトアッシュ原木 x1 |
鍛冶師 | 改良用のリベット | 改良用の砂鉄 x1 魔銀砂 x1 |
甲冑師 | 改良用のワイヤー | 改良用の鉄鉱 x1 魔銀砂 x1 |
彫金師 | 改良用の砥石 | 改良用の原石 x1 魔銀砂 x1 |
革細工師 | 改良用のなめし革 | 改良用の粗皮 x1 アトロシラプトルの粗皮 x1 |
裁縫師 | 改良用の閃糸 | 改良用の綿花 x1 妖綿花 x1 |
錬金術師 | 改良用の合成樹脂 | 改良用のクォーツ x1 ヴァンパイアヴァインの樹液 x1 |
調理師 | 改良用の種子抽出液 | 改良用の種子 x1 高地天然水 x1 |
「改良用の珪化木」等の改良用素材は、各都市のスクリップ取引窓口にてクラフタースクリップ:白貨25と交換できます。マーケットでも購入可能です。
第3段階(ドラゴンソング装備)
納品アイテムをHQで製作して納品します。製作マクロは後述。
納品先はイシュガルド:下層のスカイスチール機工房にいるNPC「デニス」です。
第3段階はクラスごとに納品アイテムを30個、HQで製作します。
納品アイテムは「スカイスチール装備+1」を装備していないと制作できないことに注意です。
またスカイスチール装備+1も同時に納品して次の強化段階の装備と交換になるため、納品時に主道具を外すのを忘れないよう気をつけてください。
クラス | 納品アイテム | 素材 |
---|---|---|
木工師 | 改良用のシャフト | 改良用の珪化木 x1 サンドチーク材 x1 |
鍛冶師 | 改良用のフィッティング | 改良用の砂鉄 x1 チタンブロンズインゴット x1 |
甲冑師 | 改良用のチェーンプレート | 改良用の鉄鉱 x1 チタンブロンズインゴット x1 |
彫金師 | 改良用の宝玉 | 改良用の原石 x1 凝灰岩砥石 x1 |
革細工師 | 改良用の羊皮紙 | 改良用の粗皮 x1 ゾヌールレザー x1 |
裁縫師 | 改良用のビロード | 改良用の綿花 x1 山羊毛布 x1 |
錬金術師 | 改良用のガラス板 | 改良用のクォーツ x1 強重曹 x1 |
調理師 | 改良用の種子粉 | 改良用の種子 x1 ダークビネガー x1 |
「改良用の珪化木」等の改良用素材は、各都市のスクリップ取引窓口にてクラフタースクリップ:白貨25と交換できます。マーケットでも購入可能です。
第4段階(ドラゴンソング装備RE)
クエスト名 | 改良計画の凶悪な助っ人 |
受注場所 | イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6) |
NPC | ニミ |
クエスト名 | 道具改良のススメ |
受注場所 | イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6) |
NPC | ニミ |
第4段階から、納品アイテムが収集品になります。
とはいえ後述のマクロ・スキル回しで確実に最大価値にできるので、特別気にすることはないです。
各納品アイテムを製作して、イシュガルド:下層のスカイスチール機工房にいるNPC「デニス」に納品することで「◯◯(クラス名)道具の改良用部材」と交換します。クラスごとの改良用部材を90個集めてNPC「ニミ」に渡すとクエスト完了となり装備が強化されます。
納品アイテムが最大価値であれば「改良用部材」5個と交換できるため、18個の納品アイテムを製作すればよいです。
納品アイテムは「ドラゴンソング装備」を装備していないと制作できないことに注意です。
またドラゴンソング装備も同時に納品して次の強化段階の装備と交換になるため、クエスト完了時に主道具を外すのを忘れないよう気をつけてください。
クラス | 納品アイテム | 素材 |
---|---|---|
木工師 | 改良用のシーダー材 | 改良用のシーダー原木 x1 リグナムバイタ原木 x2 |
鍛冶師 | 改良用のアイアンネイル | 改良用の餅鉄 x1 闇霊銀鉱 x2 |
甲冑師 | 改良用のミスリルリングズ | 改良用の精霊銀砂 x1 闇霊銀鉱 x2 |
彫金師 | 改良用のシルバーナゲット | 改良用の銀鉱 x1 闇霊銀砂 x2 |
革細工師 | 改良用のガガナストラップ | 改良用のガガナの粗皮 x1 イエローアルメン x2 |
裁縫師 | 改良用の生地 | 改良用のフリース x1 ドワーフ綿花 x2 |
錬金術師 | 改良用のにかわ | 改良用の樹液 x1 ヴァンパイアカップのつる x2 |
調理師 | 改良用のオイル | 改良用のアロエ x1 フラントーヨ x2 |
「改良用のシーダー材」等の改良用素材は、各都市のスクリップ取引窓口にてクラフタースクリップ:白貨30、もしくは蒼天街にて蒼天街振興券20と交換できます。マーケットでも購入可能です。
第5段階(スカイソング装備)
クエスト名 | 磨き上がる職人道具 |
受注場所 | イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6) |
NPC | ニミ |
第5段階の納品アイテムも収集品です。後述のマクロ・スキル回しで確実に最大価値にできます。
各納品アイテムを製作して、イシュガルド:下層のスカイスチール機工房にいるNPC「デニス」に納品することで「◯◯(クラス名)道具の改良用精密部材」と交換します。クラスごとの改良用精密部材を110個集めてNPC「ニミ」に渡すとクエスト完了となり装備が強化されます。
納品アイテムが最大価値であれば「改良用精密部材」5個と交換できるため、21個の納品アイテムを製作すればよいです。
納品アイテムは「ドラゴンソング装備RE」を装備していないと制作できないことに注意です。
またドラゴンソング装備REも同時に納品して次の強化段階の装備と交換になるため、クエスト完了時に主道具を外すのを忘れないよう気をつけてください。
クラス | 納品アイテム | 素材 |
---|---|---|
木工師 | 改良用のシーダー板 | 改良用のシーダー原木 x1 リグナムバイタ材 x1 |
鍛冶師 | 改良用のアイアンインゴット | 改良用の餅鉄 x1 ハイミスリルインゴット x1 |
甲冑師 | 改良用のミスリルプレート | 改良用の精霊銀砂 x1 ハイミスリルインゴット x1 |
彫金師 | 改良用のシルバーインゴット | 改良用の銀鉱 x1 ハイミスリルナゲット x1 |
革細工師 | 改良用のガガナレザー | 改良用のガガナの粗皮 x1 シースワローレザー x1 |
裁縫師 | 改良用の羅紗 | 改良用のフリース x1 ドワーフ綿布 x1 |
錬金術師 | 改良用のラバー | 改良用の樹液 x1 強重曹 x1 |
調理師 | 改良用のペースト | 改良用のアロエ x1 ダークビネガー x1 |
「改良用のシーダー材」等の改良用素材は、各都市のスクリップ取引窓口にてクラフタースクリップ:白貨30、もしくは蒼天街にて蒼天街振興券20と交換できます。マーケットでも購入可能です。
最終段階(スカイビルダーズ装備)
クエスト名 | 改良計画の最終段階 |
受注場所 | イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6) |
NPC | ネイユマル |
クエスト名 | 至高の職人道具を目指して |
受注場所 | 蒼天街 (X:9.7 Y:14.6) |
NPC | エメニー |
最終段階の納品アイテムも収集品で、かつ「高難易度レシピ(エキスパートレシピ)」となっています。
ここまでの段階に比べて圧倒的に難易度の高い製作になりますが、後述のマクロを使えば確実に最大価値にできるので問題ないです。
各納品アイテムを製作して、蒼天街のスカイスチール機工房分館にいるNPC「豪腕くん」に納品することで「◯◯(クラス名)道具の最終改良用部材」と交換します。クラスごとの最終改良用部材を60個集めてNPC「エメニー」に渡すとクエスト完了となり装備が強化されます。
納品アイテムが最大価値であれば「最終改良用部材」3個と交換できるため、20個の納品アイテムを製作すればよいです。
納品アイテムは「スカイソング装備」を装備していないと制作できないことに注意です。
またスカイソング装備も同時に納品して次の強化段階の装備と交換になるため、クエスト完了時に主道具を外すのを忘れないよう気をつけてください。
クラス | 納品アイテム | 素材 |
---|---|---|
木工師 | 最終改良用のパイン材 | 最終改良用のパイン原木 x1 第四次復興用の特注原木【検】 x5 第四次復興用の特注研草【検】 x5 |
鍛冶師 | 最終改良用のシルバーギア | 最終改良用の清銀鉱 x1 第四次復興用の特注鉱石【検】 x5 第四次復興用の特注珪砂【検】 x5 |
甲冑師 | 最終改良用のウォルフラムプレートレット | 最終改良用の灰重石 x1 第四次復興用の特注鉱石【検】 x5 第四次復興用の特注虹結晶【検】 xr |
彫金師 | 最終改良用のセレスタイン | 最終改良用の天青石 x1 第四次復興用の特注珪砂【検】 x5 第四次復興用の特注研草【検】 x5 |
革細工師 | 最終改良用のガゼルレザー | 最終改良用のガゼルの粗皮 x1 第四次復興用の特注原木【検】 x5 第四次復興用の特注カイマン【検】 x5 |
裁縫師 | 最終改良用の藍上布 | 最終改良用の藍麻 x1 第四次復興用の特注マユ【検】 x5 第四次復興用の特注氷筍【検】 x5 |
錬金術師 | 最終改良用の聖水 | 最終改良用のミスルトゥ x1 第四次復興用の特注天然水【検】 x5 第四次復興用の特注ラズベリー【検】 x5 |
調理師 | 最終改良用のシャークオイル | 最終改良用のハンマーヘッド x1 第四次復興用の特注天然水【検】 x5 第四次復興用の特注氷筍【検】 x5 |
「最終改良用のパイン原木」等の最終改良用素材は、各都市のスクリップ取引窓口にてクラフタースクリップ:白貨45、もしくは蒼天街にて蒼天街振興券30と交換できます。マーケットでも購入可能です。
「第四次復興用の特注原木【検】」等の第四次復興用素材はディアデム諸島で採集できますが、マーケットでも購入可能です。ギャザラーのレベリングを考えないのであれば買ったほうが早いです。
装備・ステータス
最終段階の納品アイテムをマクロ製作可能となる最低ステータスを満たせる装備・ステータスです。これより高いステータスであれば、後述のマクロで納品アイテムを最終段階まで製作することができます。
副道具、防具類がIL590の「パクトメーカー装備」、アクセサリ類がIL560の「インテグラル装備」で、少しだけマテリア禁断すれば満たせるステータスとなっています。
各段階ごとに対応した強化前のスカイスチールツールを装備していることが必須となるため、主道具は強化段階によって変わります。上記ステータスは最終段階の納品アイテム製作での「スカイソング装備」を装備時のステになります。
第2〜第5段階の製作ではここまでのステータスは必要ありませんが、最終的にはこの装備・ステが必要となるので、先に装備を整えてからクエストを始めると全体の流れをスムーズに進めることができます。
第2〜第5段階 製作マクロ・スキル回し
/ac 匠の早業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo >>>製作完了<<< <se.15>
第2〜第5段階の納品アイテムは高難易度レシピでない通常の製作のため、Lv90で製作する場合はアクション「匠の早業」を1ターン目に使うことで、必ず品質100%になります。
一応マクロにしていますが、手数の少ないスキル回しなので手動でも十分製作可能です。
最終段階 製作マクロ・スキル回し
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/echo ↓マクロ[2]へ <se.12>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo >>>製作完了<<< <se.15>
最終段階の納品アイテムのみ「高難易度レシピ(エキスパートレシピ)」となっています。
第2〜第5段階で使った「匠の早業」は高難易度レシピには使用できないため、最終段階のみ通常のスキル回しで品質を上げなければなりません。
とはいえどんな状態が発生したか等に関わらず、上記のマクロで必ず納品できる最大価値である収集価値1230以上にすることができます。
先述のステータスであれば序盤の下地作業で完成してしまうことはありませんが、より高いステータスで製作したときの保険に「最終確認」も入れています。
上記マクロは状態等の運に左右されないため高難易度レシピの性質を特別理解する必要はありませんが、一応以下に簡単な解説も書いておきます。(特に読まなくても上記マクロを実行するだけで製作は可能です)
高難易度レシピには「頑丈」「高能率」など様々な状態がありますが、大きな特徴として「低品質」状態が発生しないということがあります。
「低品質」状態が発生しないということは、少なくとも『各アクションの基本的な期待値よりも効果が下がることはない』ということです。
ですので、すべてのターンが通常状態であったと仮定して必要な価値(品質)を満たして製作を完走できるマクロであれば、途中で発生した状態が何であれ、確実に製作を完了できるということになります。
その他高難易度レシピ製作の基本情報は、下記の関連記事を参考にしてください。
まとめ
Lv90から作る「スカイスチールツール」の製作手順や装備、マクロ・スキル回し等についてまとめてみました。
まずは必要な情報をテキストでまとめたので、もう少しわかりやすいように追って少しSSなどを掲載していこうと思います。
個人的には8クラスすべてのスカイスチールツールを最大強化終えている状態で、改めて1から納品アイテムの製作等を行って検証しました。そのため細部まで注意して確認を行っているものの、もしかしたら初回のクエストや納品時に必要な手順が抜けていたりするかもしれません。
上記関連やその他細かなことでも、なにか気になることやもっと詳細に説明が必要な部分などありましたら、ぜひコメントで教えて下さい。
また同じくパッチ5.x時代、Lv80で実装された「リスプレンデントツール」をLv90の装備・ステータスで入手するマクロ・スキル回しについても近日中にまとめる予定です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
コメント
記事の作成ありがとうございます。
第五段階目、磨き上がる職人道具のところの必要数が21になっていますが22必要でしたのでお知らせいたします。
コメントを見て、5段階目22個製作(改良部材110個)作りましたが、スカイソング装備に全部交換終わった後、部材5個残っていたので21個(改良部材105個)が正しいです。
こちらの記事を参考にクラフターのスカイスチールをすべて揃えることができました。
ありがとうございました!
こうしてまとめていただいたことで、とても助かりました
注視加工が廃止された分は同じ場所に上級加工をいれるとうまく回りましたので、これからマクロ回す方は参考までに