【FF14】クラフターLv81〜90新装備 性能・見た目SSまとめ【パッチ6.0】

この記事は約6分で読めます。

FF14パッチ6.0「暁月のフィナーレ」で新しく実装されたLv81〜90クラフター装備の、性能と見た目をまとめました!
装備更新のタイミングや、ミラプリする際の参考にしてみてください^^

SSは各防具のみ装備した状態となっています✨

この記事では6.0ストーリーに関するネタバレは一切ありませんが、製作レシピLv81以降のアイテム名と画像が掲載されています。気になる方はご注意ください。

動画で紹介

 

Lv81:黒麻、象皮、ハイダリウム、アメトリン装備


※画像クリックで拡大します

作業精度 加工精度 CP
主道具:ハイダリウム・ソーなど +690(+782) +377(+427)
副道具:ハイダリウム・クローハンマーなど +690(+782) +377(+427)
頭:黒麻帽 +226(+256) +7(+8)
胴:黒麻胴着 +592(+670) +226(+256) +5(+5)
手:象皮半手甲 +226(+256) +7(+8)
脚:黒麻股引 +39(+45) +226(+256)
足:象皮足袋 +39(+45) +226(+256)
耳:アメトリン・クラフターイヤーカフ +39(+45) +58(+65)
首:アメトリン・クラフターネックレス +39(+45) +58(+65)
腕:アメトリン・クラフターアルミラ +39(+45) +58(+65)
指:アメトリン・クラフターリング +75(+85) +30(+34)
※()内はHQ品のステータスです。

Lv80最終装備の「エースセチック装備」の、禁断等行っていない素ステより低いステータス数値となっています。
Lv80時点で装備更新を行っていないような場合以外は、無理にLv81で装備更新をする必要はないかと思います。

 

Lv84:スノーリネン、サイガ、ビスマス装備


※画像クリックで拡大します

作業精度 加工精度 CP
主道具:ビスマス・ソーなど +761(+863) +420(+476)
副道具:ビスマス・クローハンマーなど +761(+863) +420(+476)
頭:スノーリネン・クラフターターバン +252(+286) +7(+8)
胴:スノーリネン・クラフターダブレット +653(+740) +252(+286) +5(+5)
手:サイガ・クラフターグローブ +252(+286) +7(+8)
脚:スノーリネン・クラフターボトム +44(+49) +252(+286)
足:サイガ・クラフターシューズ +44(+49) +252(+286)
※()内はHQ品のステータスです。
Lv84ではアクセサリの更新はないようです。

ステータス的には、禁断済みのLv80「エースセチック装備」と同じくらいです。

Lv80装備が未禁断の場合は、ここで装備更新しても良いかもしれません。

 

Lv86〜87:スカーレットモコ、クンビーラ、マンガン、アイアンウッド装備


※画像クリックで拡大します

作業精度 加工精度 CP
主道具:マンガン・ソーなど +811(+919) +449(+508)
副道具:マンガン・クローハンマーなど +811(+919) +449(+508)
頭:スカーレットモコ・クラフターウェッジキャップ +269(+305) +7(+8)
胴:スカーレットモコ・クラフターコーティー +695(+788) +269(+305) +5(+5)
手:クンビーラ・クラフターグローブ +269(+305) +7(+8)
脚:スカーレットモコ・クラフターボトム +46(+53) +269(+305)
足:クンビーラ・クラフターシューズ +46(+53) +269(+305)
耳:アイアンウッド・クラフターイヤリング +45(+52) +60(+68)
首:アイアンウッド・クラフターネックレス +45(+52) +60(+68)
腕:アイアンウッド・クラフターブレスレット +45(+52) +60(+68)
指:アイアンウッド・クラフターリング +88(+100) +31(+35)
※()内はHQ品のステータスです。
アクセがLv86、他はLv87で装備更新できます。

LV80「エースセチック装備」フル禁断と変わらないか、若干高いくらいのステータスになります。とはいえエースセチックフル禁断でLv90までレベリングすることも可能なので、フル禁断であれば無理に装備更新しなくとも良さそうです。

禁断していないLv80装備で進めている場合は、ここで装備更新したほうが安心かもしれません。

 

Lv90:カエアンビロード、オピオタウロス、コンドライト、インテグラル装備


※画像クリックで拡大します


「自分の頭装備を操作する」でゴーグル(モノクル?)部分を着脱可能です

作業精度 加工精度 CP
主道具:コンドライト・ソーなど +866(+982) +480(+544)
副道具:コンドライト・クローハンマーなど +866(+982) +480(+544)
頭:カエアンビロード・クラフターワークキャップ +288(+326) +7(+8)
胴:カエアンビロード・クラフターワークシャツ +743(+842) +288(+326) +5(+6)
手:オピオタウロス・クラフターハーフグローブ +288(+326) +7(+8)
脚:カエアンビロード・クラフターホーズ +50(+56) +288(+326)
足:オピオタウロス・クラフターワークブーツ +50(+56) +288(+326)
耳:インテグラル・クラフターイヤリング +50(+56) +62(+70)
首:インテグラル・クラフターネックレス +50(+56) +62(+70)
腕:インテグラル・クラフターブレスレット +50(+56) +62(+70)
指:インテグラル・クラフターリング +96(+109) +32(+36)
※()内はHQ品のステータスです。

当分はこの装備がクラフターの最高装備になるかと思います!

現状マテリアなしで作れないレシピはなさそうですが、新式装備の実装に向けて少しずつでも禁断を進めておくと後に楽できるかと思います。

 

関連記事:Lv90AF装備

クラフターLv90各クラスのAF装備については、こちらの記事で入手方法・性能・見た目SSを紹介しています!

 

パッチ6.0で実装されたクラフター装備の見た目と性能を紹介しました!

装備更新タイミングや、ミラプリを選ぶ際の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうござました😊

コメント