【FF14】パッチ5.45 スカイスチールツール改良用素材の製作マクロ・スキル回しと装備【最終段階】

この記事は約7分で読めます。

▼[最新] Lv90であれば最終段階までマクロで製作可能、6.Xでの素材交換レートもまとめてあります

パッチ5.45でギャザクラ専用コンテンツ「スカイスチールツール」が進行し、ついに最終段階「スカイビルダーズ装備」に強化できるようになりました。

最終段階まで強化したスカイスチールツールは、光る主道具となっています!

製作中以外の通常の抜刀状態でも光ります!

強化第5段階の「スカイソング装備」にまだ強化できていない方は、以下の記事を参考にまずは第5段階まで強化してからこの記事をご覧ください。

  • 2/5:マクロ実行に必要な最低ステータスを追記しました。突貫作業関連の確率に関する解説を追記しました。
  • 2/3:「マクロのみで価値4500〜」のマクロを追記しました。
  • 2/2:「耐久」の情報に誤りがあったため、修正しました。

記載しているスキル回し、マクロ、数値等はすべて実際に製作を行って確認済みのものです。

素材の入手方法

納品アイテム製作の素材となる「最終改良用の○○」は各都市の「スクリップ取引窓口」にて黄貨90と交換、もしくは蒼天街のNPC「エニー」より蒼天街振興券30と交換で入手できます。

また「改良用」以外の素材は、第四次復興の「特注」素材となっています。マーケットで購入するか、「ディアデム諸島」で採集することで入手できます。

 

納品場所が変更に

クエストの受注場所はこれまでと変わらずスカイスチール機工房前ですが、最終改良用のアイテム納品場所は新しい「スカイスチール機工房分館となります。場所は蒼天街の南西部です。

 

納品アイテムがエキスパートレシピに

最終改良用の納品アイテムは、エキスパートレシピ(高難易度レシピ)となっています。

最終改良用のアイテム製作レベルはLv80★★★★で、数字上の製作難易度は第二次復興のエキスパートレシピと、第三次復興のエキスパートレシピの中間あたりとなっています。

  • 工数:10049
  • 品質:76939
  • 耐久:60

納品アイテムは収集品として製作する必要がありますが、収集品専用の製作アイテムなので特に気をつける必要はありません。

クラスごとの主道具を最終段階に強化するのに「最終改良用部材」(製作した最終改良用のアイテムを納品して交換するアイテム)が60個必要となるため、すべて最大価値で納品したとしても、最終改良用の素材が最低でも「20個」必要になります。

クラフター8クラスの主道具をすべて第3段階まで強化するのに必要な素材をすべて交換するのに、最低でも黄貨14400、もしくは蒼天街振興券4800が必要になります。(納品時の収集価値によって必要数が変わります)

 

マクロで製作する

現時点(パッチ5.45)の装備・ステータスで、最終改良用エキスパートレシピをマクロのみで安定して最大価値にすることはおそらく不可能かと思います。

ここでは運ゲーをはさみつつ価値4500〜(納品できる納品できる段階中、二番目の価値)にできるマクロと、手動での製作とマクロを使い分けて最大価値を狙う方法の、2つを紹介します。

マクロのみで価値4500〜

「突貫作業」による運ゲー(とはいえ確率は高い、確率の詳細は後述する)をはさみつつ、納品できる2段階目(全3段階中)である価値4500〜を達成する形であればマクロのみで製作が可能です。

改良用アイテム製作の仕様として、主道具はスカイスチールツール強化第5段階「スカイソング装備」を装備している必要があります。

装備・ステータス

必要な下限ステータスは以下のとおりです。エースセチック装備をある程度禁断した装備に、「チリクラブHQ」等の料理を食べることでこのステータスを達成できます。

  • 作業精度:2646
  • 加工精度:2752
  • CP:617

加工精度2752で、高品質による恩恵なしでも品質4501まで上がります。作業系のスキルは後半にまとまっているので、作業精度を上げすぎても途中で完成してしまうようなことはありません。

下記のエースセチック装備フル禁断例の記事を参考に、ステータスを調整してみてください。

参考装備例

私が実際に製作を行った際の装備例です。

  • 作業精度:2748(必要な値は2646)
  • 加工精度:2799(必要な値は2752)
  • CP:629(必要な値は617)

※料理「チリクラブHQ」込みのステータス

副道具を8クラス分フル禁断すると出費が大きくなってしまうので、共通装備である防具・アクセサリーのみフル禁断し、副道具には確定穴に「魔匠のマテリジャ(CP+6)」のみ装着しています。

マクロを完走するのに必要なCPは「617」ですが、後述しているようにマクロ完走後に手動で工数を稼ぐ可能性を考えると、少しでもCPが多いほうが完成できる可能性が高まります。

最終改良用素材 CP617

納品可能な3段階の価値の中の2段階目(価値4500〜6499)を達成できるマクロです。エキスパートレシピには「低品質」状態が存在しないため、想定する価値を下回ってしまうことはありません。

終盤に7回ある突貫作業のうち、3回成功すれば完成することができます。

また途中での「頑丈」のタイミングによっては、マクロを完走して完成できなかった場合でも耐久が残っている可能性があります。その場合は、手動で

  • 突貫作業 → ヴェネレーション → 突貫作業…

と続けてみてください。(ヴェネを実行できるのは「高能率」のタイミングによってCPが多く余っていた場合のみ、CPを限界まで盛って「魔匠の水薬」を使っておけば安定して使える)

成功率50%の「突貫作業」を7回中3回成功できる確率は、約77.3%になります。(と、計算が得意なフレンドさんたちが教えてくれました)
さらに実際は、突貫のタイミングで「安定」状態(アクション成功率25%上昇)が来たり、途中で「頑丈」状態(耐久の減少が半減)が来ることで突貫を実行できる回数を増やしたりできる可能性があるので、77.3%以上の確率でマクロ製作を成功できます。

 

/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/echo ↓マクロ[2]へ <se.12>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/echo >>>製作完了<<< <se.15>

 

手動製作とマクロを併用して最大価値を目指す

基本的には手動で製作しつつ、状況に応じてマクロを使って仕上げることで、ある程度安定して最大価値で完成することができます。

素材を節約したい方や、エキスパートレシピ製作そのものを楽しみたい方はこちらの方法も試してみてください。

こちらステータス等の詳細を検証中です、追って更新しますのでお待ち下さい。

過去のイシュガルド復興用の情報が混在していますが、エキスパートレシピの基本についてはまずはこちらを参照ください。

 

今後の更新

手動&マクロのほうがまとめきれていないので、まずはこちらを本日中に追記します。

価値4500〜用のマクロも、必要な最低ステータスであったり、高品質次第で最大価値にも届く可能性のある形などまだ詰める要素があるかもしれないので、引き続き検証してみます。

 

コメント