【FF14】パッチ7.3追加「紫電の霊砂」の入手方法・採集場所【刻限の採集】【ライトニングクォーツ・菖蒲根・紫の舌先】

この記事は約3分で読めます。

FF14パッチ7.3実装のギャザクラ新式装備・料理の素材として使用する「紫電の霊砂」の入手方法、採集場所をまとめました。

「紫電の霊砂」入手方法

パッチ7.3で新しく実装された「紫電の霊砂」は、「デザートラピス」「匠の宝水」および新しいギャザクラ料理の中間素材として使用します。

紫電の霊砂の入手方法は下記の通り。

  • コスモエクスプローラーにてコスモクレジット600と交換
  • ギャザラースクリップ:橙貨300と交換
  • 採掘師「ライトニングクォーツ」、園芸師「菖蒲根」、漁師「紫の舌先」の精選
パッチ7.3からコスモクレジットで「紫電の霊砂」の他に「石匠の研磨剤」(コスモクレジット1000)、「高濃縮錬金薬」(コスモクレジット250)も交換できるようになっています。
特に「石匠の研磨剤」は入手手段が少なくパッチ初期はマーケット価格も高騰することが予想されるため、コスモクレジットでの交換は「石匠の研磨剤」を優先したほうが良いかもしれません。

 

「紫電の霊砂」精選の採集場所

素材名精選クラスエリアET最寄りエーテライト
ライトニングクォーツライトニングクリスタル
ライトニングクラスター
紫電の霊砂
採掘師リビング・メモリー
(X:10.5 Y:11.0)
00:00〜04:00レイノード・ウィンド
菖蒲根ファイアクリスタル
ファイアクラスター
紫電の霊砂
園芸師リビング・メモリー
(X:26.9 Y:7.3)
16:00〜20:00レイノード・ファイア
紫の舌先アイスクリスタル
アイスクラスター
紫電の霊砂
漁師コザマル・カ
(X:22.9 Y:21.3)
釣り場:クル・シャゲ
餌:紅サシ 
指定なし 朋友の灯火
採掘師「ライトニングクォーツ」は「陽風岩(精選:幻岩の霊砂)」、園芸師「菖蒲根」は「ヴォルカニックグラス(精選:幻葉の霊砂)」と同じ「刻限の採集」ポイントで採集できます。
「紫の舌先」は刺突漁でなく釣りで獲得できます。釣るためには「魚類伝承録:ヨカ・トラル」が必要です。
釣る際は「収集品採集」を有効化するのを忘れないよう気をつけてください。釣れるのは「強振(!!)」時です。
釣り餌の「紅サシ」はコスモクレジット10、もしくはギャザラースクリップ橙貨:5と交換可能です。マーケットでの購入もできます。
最寄りエーテライトを「朋友の灯火」としていますが、ちょうど中間辺りにあるため、コザマル・カのどのエーテライトに飛んでも大きな差はありません。

 

パッチ7.3刻限素材アラーム設定マクロ

下記のマクロを実行することで、刻限素材のアラームが設定されます。

/alarm clear
/alarm "採:ライトニング レイノード・ウィンド" et rp 0000 1
/alarm "園:菖蒲根 レイノード・ファイア" et rp 1600 1
/e 7.3 刻限素材 アラーム設定完了
  • アラームテキストは左から「(対応クラス):アイテム名 最寄りエーテライト名」となっています。
  • アラームに設定できる文字数の上限が20文字なので、「ライトニングクォーツ」を「ライトニング」と省略して文字数をあわせています。

 

関連記事

パッチ7.3実装のギャザクラ新式装備や料理を製作するためのマクロや、霊砂以外の素材については下記の記事をご覧ください。

コメント